南区と清田区の往復以外に何もしていないとふと今日気づきました🤔
サウスパークたむおです

今日たまたまラーメン屋の話しになって思ったのがもういつから行ってないかなー?🤔
っていうのと行きたくなったときにお店は果たしてちゃんとあるかなーっていう不安🤔
今日教えてもらったネギ爆盛りラーメンは早いとこ食べに行きたい🙆♂️
最近家でハマりにハマっているのがこれ💁♂️
もう外に食べいかなくてもこれがあれば十分じゃないかと感じるくらいのクオリティ👍
冷凍食品の進化を感じます👌
これにモンスターエナジーが最高の組み合わせ✨😁😁😁
美容業界の方も日々進化していたりします🤔
しかし毎年出る新しいカラー剤とか正直何が変わったのかよくわからないみたいなものもあります笑🤣
色の種類は増えたけど毛髪に起こるダメージに関してはそれほど変わらないように思います🤔
カラーの原理が変わらない限りは劇的な進化たぶんないんじゃないかなーと感じてます🤔
パーマ液や縮毛矯正剤などは10年前に比べると新しい種類が増えました💁♂️
それで出来ることは増えたのでお客さんの要望に対してそれなりに微調整が効くようになりました👍
カットに関しても日々新しい考え方が増えているように思います🤔
最近わりと僕の中で衝撃的なことがあったんですが流行りの髪型が出来る=カットが上手いっていうことじゃないっていうのをハッキリと理解する瞬間がありました

薄々思ってはいたけど頭でしっかりと認識出来ました💧
もう二度とカット教本とか買うことないなと思うくらいの衝撃でした

たぶん同業者の方に伝えても理解してくれる人としてくれない人に分かれるような感じだと思います🤔
目の前のお客さんの悩みにどれだけ真剣に向き合い考えることが出来るかというのが技術向上の糸口になるように思いました🤔
口で言うのは簡単ですがどれだけ言い訳しないでお客さんの悩みや問題に真っ向から向き合えるかっていうのは正直難しいです💧
髪質や骨格のせいにして逃げることは簡単ですがそこに真剣に向き合わないと向上はないと思います🧐
やはり自分で真剣に考える🤔
いろいろなお客さんがいるのでお客さんの数だけ解答があるのでそれを現場で向き合い考える🤔
正直すぐその場で正解なのかもわからないときもあります💁♂️
ネットや本には載ってないので自分が責任を持って考えなきゃいけません💧
ここ数日でかなり考え方の意識が変わりました🙆♂️
自分で考えるのもそうですがそれが独りよがりにならないようにお客さんに寄り添うことも非常に大切だなと再認識✨
元々そういったことをサウスパークでするために独立したわけですが1年経ってみてややボンヤリしていたものが少しずつハッキリとしてきた感じです👌
外に行かないで最近はそんなことばかり考えてました笑🤣
なんか仕事好きなのかな?🤔って思っちゃうくらい笑💁♂️
10年以上続けるともう好きとか嫌いとかじゃなく当たり前みたいな状態になりますがもしかしたら美容師が結構好きなのかもしれません

話しは急に戻りますがこの汁なし坦々麺美味しいんですが次の日だいたいお腹痛くなるんですよね笑🤣
それでもやめられない

ではまた明日👋
お問い合わせはこちらから💁♂️💁♂️💁♂️
↓↓↓↓↓↓
前売り券のBASEはこちら💁♂️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
店名 SOUTH PARK
住所 札幌市南区川沿12条1丁目1-75 駐車場有
電話 090-9755-7856
営業時間 11:00〜20:00
ホームページ
サウスパークたむおのインスタグラム
https://www.instagram.com/south_park230/
☆フォローよろしくお願いします☆
但野悠佑
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
すぐにお問い合わせ出来るお電話はこちら💁♂️
↓↓↓↓↓↓
施術中や運転中は電話に出れない場合がございます💧
後から折り返しご連絡させていただきますので出なくても慌てないでくださいね✨