僕なりにお客さんの利益になると思ってやらないと決めたこと💁♂️
サウスパークたむおです

髪の表面を残して内側を軽くすること💁♂️
これを全面的にやらないというマイルールを結構前に設定しました🙆♂️
なぜかというとそれをしても本質的に良いことはないっていうことと誤魔化すようなことはやめたいっていうことを思って決めました🙆♂️✨
これではクセ毛に悩んでいる、膨らみに困っているお客さんの悩みは解決出来ないし何より乾かしただけではまとまりにくい状態になりやすいからです💧
僕はあくまでドライヤーのみのハンドブローでなんとか出来るような状態を目指しているからです💁♂️
10年以上美容師を続けては来ましたが今までやってきた自分のことをそのやり方はもうダメだよと否定しながらになるので非常にツラいところではあります笑💧
技術を磨くのは一生みたいなことがなんとなく腑に落ちてきた感じがします🙆♂️
表面の髪を残して内側を軽くするがダメとかではなく僕のやりたいことには合わないって感じです🙆♂️
これじゃないとならないような髪型もあります💁♂️
切りっぱなしボブとか四角いシルエットのミディアムボブみたいなのはこれをしないとどうにも対応出来なかったりします💧
アイロンスタイリングが前提となっているため成り立っているところはあります🤔
僕は乾かすことのみを前提としているのでそのやり方は合わないって感じてます🤔
やってやれないことはないと思いますがそういったアイロンスタイリング前提でのスタイルを求めている場合はわざわざサウスパークを選ばなくても良いんじゃないかと思います笑🤣
やってないことをやれと言われても普段からやっているところに比べると理解度が低いはずです笑💧
乾かしてまとまる範囲内でのスタイル作りであれば軽くするなと言われれば全く軽くせずに作りますし軽くしてと言われれば軽めに作ります🙆♂️
ただそれはアイロンスタイリング前提の軽さとは違います💁♂️
表面の髪を残して内側を軽くするのは男性でいうと2ブロックみたいなものです🤔
スタイリング剤とかつけないとカッパみたいななんかヘンテコな頭だけどスタイリングすると良い感じになる💁♂️
これが女性の髪にも似たようなことが起きている感じです💁♂️
髪質やクセで悩んでいるというよりも髪型主体で悩んでいる人にはこういったスタイルの方が響くのかもしれません🤔
ただ僕としては髪質やクセ、膨らみ、ボリュームのなさなどで悩んで困っている人の悩みを解決出来るかっていうところに重点を置いています🙆♂️
なのでそういったトリッキーなスタイルはどうだろうなっていう感じで何でもお任せくださいみたいなスタンスではありません🤔
最近の流行り?なのかよく見る髪型は僕の考え方からすると十分トリッキーです🤔
お客さんを置き去りにしてる感じが出るかもしれませんが自分のやっていることを話しておいた方がお客さん的にもわかりやすいのかなと思いました🤔
そうすればラーメン食べに来たのに行ってみたらパスタ屋だったとかの事故は減ると思います🙆♂️
なので髪質やクセに悩んでもっとラクにしたいや自分の髪をもっと活かしたいと思っている方がサウスパークに来ていただけると期待に沿いやすいです🙆♂️✨
お気軽にご相談ください💁♂️✨
それではまた明日👋
お問い合わせはこちらから💁♂️💁♂️💁♂️
↓↓↓↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
店名 SOUTH PARK
住所 札幌市南区川沿12条1丁目1-75 駐車場有
電話 090-9755-7856
営業時間 11:00〜20:00
ホームページ
サウスパークたむおのインスタグラム
https://www.instagram.com/south_park230/
☆フォローよろしくお願いします☆
但野悠佑
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
すぐにお問い合わせ出来るお電話はこちら💁♂️
↓↓↓↓↓↓
施術中や運転中は電話に出れない場合がございます💧
後から折り返しご連絡させていただきますので出なくても慌てないでくださいね✨