ここ最近わりと暑い日が続いていたので似たようなオーダーされることがありました💁♂️
サウスパークたむおです

こういった時期になるとよく聞くのは軽くしたいっていうことです💁♂️
要は少しでもスッキリしたいということなんだと思います🙆♂️
軽くといってもどうしたら軽くなるのか?という話しをしていこうと思います🙆♂️
1.まず長さを切る💁♂️
頭に乗っている質量を減らせば単純に軽くなります👍
2.上の髪というかトップの髪を短くする💁♂️
これが本当に効果的で調整次第で軽さも自由自在🙆♂️
3.単純に梳く💁♂️
毛量を減らすということです👍
希望のスタイルやどれくらい軽くしたいのかに対してどれが効果的なのかを決めていきます🙆♂️
思いっきりいきたい人は長さも切って軽いカタチにしてっていうのが一番軽く出来るからいいと思います🙆♂️
見た感じから軽くしていきたい人はトップの髪を短く切り込んでいくと見た感じからスッキリします👌
やり過ぎるとアンバランスになったりするのでよく話し合って決めていくのがいいです✌️
見た目をあまり変えずに軽くしたいとかになると梳いて毛量を減らしていくと変わり過ぎず程々で出来るのでそのくらいがいいかもしれません👌
ただ梳き過ぎるとパサつくハネる毛や中に変なクセが出たりするのとあんまり内側は軽くしない方が良いです👍
根本から軽くすると確かに毛量は圧倒的に減るんですが乾かしただけではまとまらなくなるのでサウスパークではよほど強い希望がない限りそれをやることはありません💁♂️
それくらいやりたい人はサウスパークじゃない方がいいはず笑🙆♂️
日本人って剛毛多毛で膨張するような人が軽くしたいっていうことがほとんどなんですがそういった方がヘアスタイルの軽さじゃなくて毛束の軽さを出してしまうとより膨張しておさまらなくなるんです🤔
髪質でメタメタに軽くしても膨らまない人もいますがそういう人は凹んだようなウネリ、ハネる毛先、よくわからないクセが発生することがほとんどなので正しく軽くした方が後から困ることはないです🙆♂️
ただ乾かせばまとまるスタイルを求める方はそんなに軽さを求めている人が多くない気がします🤔
やり過ぎるとまとまらなくなるっていうのは経験か何かで理解されている方が多めです🤔
だいたいそういう方の髪質は膨張しやすい乾燥毛だったりします💁♂️
かといって重めだとツラい…でも膨らむのは困るみたいな葛藤があったりすると思います🤔
抑えるには上を長めしてボブにしないとおさまりませんよと言われた経験のある方はサウスパークにご相談ください🙆♂️✨
ボブが一番膨らんで毛量が多くなる髪型なので実際のところはもっともっと軽くスッキリには作れるはずです👍
困っている方はお気軽にお声掛けください💁♂️
事実はお伝えさせてもらいますがあとの選択はお客さんの自由だと考えているのでいろいろ聞いた上でご自身の思ったようにご判断いただければと思います🙏
知らないでやるのと知った上でやるのとでは天地ほどの差があると思うのでお客さんの長年の疑問が解けるようにお話しさせていただきます🙆♂️✨
それではまた明日👋
お問い合わせはこちらから💁♂️💁♂️💁♂️
↓↓↓↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
店名 SOUTH PARK
住所 札幌市南区川沿12条1丁目1-75 駐車場有
電話 090-9755-7856
営業時間 11:00〜20:00
ホームページ
サウスパークたむおのインスタグラム
https://www.instagram.com/south_park230/
☆フォローよろしくお願いします☆
但野悠佑
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
すぐにお問い合わせ出来るお電話はこちら💁♂️
↓↓↓↓↓↓
施術中や運転中は電話に出れない場合がございます💧
後から折り返しご連絡させていただきますので出なくても慌てないでくださいね✨